初夏の絵下山登山
平成26年6月24日
|
登山安全 家内安全 恋愛成就 ボケ防止祈願
頂上からの眺めはこちらをご覧ください
|
 |
 |
頂上まで見える絵下山駐車場 |
準備体操は念入り |
 |
 |
|
|
 |
 |
遠路より参加いただきありがとうございました |
|
 |
 |
大きな岩には鎖の跡もありこれをよじ登ったものか? |
|
 |
 |
展望岩 |
|
 |
 |
 |
頂上は593m |
|
|
 |
 |
元川さんは高いところがあれば直ぐに上がります |
|
 |
 |
見晴らしの良い展望台・駐車場ができてました 目下トイレ建築中 |
三角点は559m |
 |
 |
右上写真の岡本さんの足元に埋め込まれていた三角点 |
今回の参加者は男性が上回りました 撮影:岡本さん |
 |
 |
|
 |
 |
頂上東屋で昼食 |
撫子満開 |
 |
 |
下山はお猫様がお導き (200mほど先導、お見送り後オシッコしてお帰りになりました。女の子ではなくメスでした)
ねこきん:株価の変動をあとから見ると、いかにも簡単に儲けられそうに思えるが、実際にやってみると大きなギャップがある。その錯覚と、錯覚したまま売買することの危険性を戒める言葉。 猫が向こうから歩いてきてもオスかメスかの判断はつかず、通り過ぎてからタマの有無を見ることでしか判断がつかないことから、このように言われる。品のない言葉であるがおいらにゃ教訓。
|
|